
		
会社概要

社名
株式会社ムラコシ
所在地
〒437-1121静岡県袋井市諸井1515
TEL 0538-23-7221 FAX 0538-23-7223
メールアドレス
info@murakoshi.jp
創業
昭和21年11月
関連会社
株式会社ムラコシ工業
TEL 093-922-1123 FAX 093-922-1115
営業所
関東営業所
さいたま営業所
関西営業所
営業品目
小型集塵機、産業掃除機、粉塵回収装置、 大気汚染防止機器、廃缶処理装置、 据付、
配管、 メンテナンスなど。
知的所有権
特許、実用新案、意匠、商標他工業所有権 総計 57件
資本金
1,000万円
取引銀行
静岡銀行 浅羽支店
掛川信用金庫 浅羽支店
会社沿革
- 1946年11月
 - 村越酸素工業所を浜松市馬込町に開設。
 - 1967年 2月
 - 浜松市和田町に移転。村越溶接工業と改称。
 - 1968年 4月
 - 簡易小型集塵機マイコレクターMY型を開発。
 - 1969年 1月
 - 簡易小型集塵機マイコレクターMY型の生産販売開始。
 - 1969年 2月
 - 小型集塵機マイコレクターUM型を開発、生産開始。
 - 1970年 3月
 - 小型集塵機マイコレクターHM型を開発、生産開始。
 - 1971年 4月
 - 株式会社 H&Kブラザーズカンパニーを集塵機の販売部門として設立登記。
 - 1972年 8月
 - 株式会社ムラコシ工業として法人改組、集塵機部門を強化拡充し販売ネットを全国に展開。
 - 1976年 4月
 - 廃缶処理機マイプレスPM-50を開発、生産を開始。
 - 1984年 8月
 - 中里工場完成、集塵機部品の生産開始。
 - 1985年 2月
 - パルショック集塵機を開発、生産開始。
 - 1988年 8月
 - 現住所の袋井市諸井に新本社工場完成移転、株式会社ムラコシに改称。
 - 1991年2月
 - デスクコレクターHMD型集塵機を生産開始。
 - 1994年9月
 - 新型の簡易小型集塵機MY-150XNを生産開始。
 - 1997年1月
 - ミスターヘラHR型ミストコレクターを生産開始。
 - 1998年7月
 - ヒュームコレクターHMF型を生産開始。
 - 1999年6月
 - トナー回収専用機デスクコレクターHMD-3000PAを生産開始。
産業用掃除機MVP型を生産開始。 - 2003年 2月
 - 中型パルショック集塵機BMX型を生産開始。
 - 2005年 5月
 - 電子顕微鏡導入。
 - 2005年10月
 - 本社敷地内に免震構造の事務所を新築移転。工場内にも免震エリア設置。
 - 2006年 2月
 - 粉じん爆発試験装置導入。
 - 2006年5月
 - 静岡大学工学部大橋研究室と粉塵のサブミクロン粒子解析を共同研究。
 - 2007年1月
 - マイクロスコープの導入。
 - 2008年5月
 - 100V仕様サイクロンフィルター式万能集塵機MY-75X生産開始。
 - 2011年1月
 - 100V仕様グラインダー用集塵機MYG-75生産開始。
 - 2011年10月
 - 100V仕様ヒュームデスポMYF-75生産開始。
 - 2014年10月
 - MYシリーズ マイコレクターが立体商標に登録
 
アクセス
		
					









				










		
